- 1,000以上のビデオやオーディオの形式に変換
- 動画をいれたら、最短1秒で変換可能!
- 一万以上のサイトから動画を高速ダウンロード
- そのままに品質で動画を圧縮
- DVD・Blu-ray・音楽CDを作成
- 画面録画・GIF作成・画像変換など高性能
AVCHDとMP4の違い
AVCHD MP4は同じような動画のファイル形式ですが、実際のところこの2つは同じものなのか、それとも違うものなのか見てみます。そもそも、AVCHDというものは、ハイビジョン動画を記録するフォーマットです。
UniConverter - MP3変換
AVCHDとMP4の違い
- 30倍の超高速かつ高画質にビデオを変換可能
- 高画質HD,MP4,MOV,WMV,M2TS,VOB,VROなど、多種類形式の入力・出力に対応
- 100種類以上のWebサイトから動画をダウンロード可能
- DVDの抽出&変換&作成し、Youtubeなどの動画をDVDへ作成可能
- 編集機能でビデオをトリムしたり、回転したり、ビデオに透かし、字幕などを追加したりすることができます。
AVCHDファイルとは
AVCHDとは、hdv規格が進化してできたもので、hdvのように対応しているのは1つの記録メディア向けであるのに対して、複数メディアに対応できるようになったのがAVCHDです。
最初に、この規格を採用してから始めたのがパナソニックとソニーでAVCHDに対応するプラズマテレビやVIERAを発売してAVCHDの普及に力を入れていました。その後、AVCHD対応のビデオカメラをキャノン・ビクター・日立などからも発売されるようになりました。ただし、AVCHDだけではなくMP2にも対応したビデオカメラを発売しています。MP2から現在はMP4と進化していて、MP4 AVCHDは全く別物となっています。
MP4ファイルとは
MP4というものは、圧縮動画データを保存するためのファイル形式の1つです。静止画像を保存することもできますし、デジタル音声や動画なども保存することができるものです。アップル社が開発した画像・動画保存形式で、ISO/IEC14496Part12の派生フォーマットです。
MP4にはいくつもの拡張子が用意されていて、基本となるMP4ファイル拡張子は.MP4となっています。保管も.m4v・m4a・m4pなどの拡張子があり、この拡張子はアップル社が決めた拡張子となります。
MP4形式ではいろいろな動画や画像を保存することができます。MP4にはmpeg4形式のファイルを保存することもできますし、ほかにもmpeg2・mpeg1の動画も保存することができます。静止画像も一緒に保存することもできて、jpegやpng形式ファイルも保存することができます。MP4の中に何が入っているのかは、実際にファイルの中を検証しないと見分けがつきません。MP4は、これだけいろいろな形式のファイルを保存することができる、多種形式に対応した格納ファイル形式です。静止画・動画を同時に格納することができます。MP4へ格納するファイル形式が動画だけの場合はm4vとして、音声だけの場合はm4aとなるのが一般的です。そもそも、MP4の場合はサイズが小さい為、WEBへアップロードするのに向いています。その点サイズが大きなAVCHDはブルーレイディクレコーダーで再生したりするときに利用することに向いています。
AVCHD動画とMP4動画の品質の比較
品質的にはAVCHDで、転送する速度を重視するような媒体へ贈る場合はMP4が最適です。そのため、MP4形式の場合はiosやyoutubeに転送するときに役に立ちます。AVCHDとMP4は、ビデオコーデックが同じでMPEG-4 AVC全く違うものです。記録するときの解像度も、MP4では1440×108となりますが、AVCHDの場合は1920×1080となっています。フレーム数もMP4はAVCHDと比べてみるとだいぶ少なくなっています。そのため、画質はAVCHDの方が断然良くなっています。
画質を優先して保存するのであればAVCHDを、どこにでも簡単に転送して見るにはMP4が適任です。その証拠にAVCHDは今までとは全く違うもので、DVD企画との互換性がありません。専用のプレーヤーがなければ再生どころか、DVD自体を取り出すことすらできなくなる可能性があります。
AVCHD動画とMP4動画のサイズの違い
保存するには、高画質で美しい画像であるAVCHDを利用してから、いろいろな媒体で再生をするためにMP4形式で再生をしたほうが便利です。 次にサイズですが、同じ動画を録画した場合、AVCHDとMP4では大きく違ってきます。 ファイルサイズで行けばMP4での動画の管理の方が使い勝手が高くサイズを小さくすることができます。
ここまでいくつかAVCHDとMP4の違いについて説明してきましたが、簡単にまとめてみると、DVDの作成にはAVCHDが向いていて、WEBサイトへのアップする場合やiOS・Androidで再生をする場合などはMP4が向いているということになります。 AVCHDとMP4はコーデック自体は同じものですが、どう使うかはだいぶ違いがあります。